

必要とされるモノ・サービスを迅速・確実にお届けする、この“あたりまえ”をとことん追
求することが、顧客満足度を高め、新たなるビジネスチャンスを掴みます。
「4つの対
話」を通して、商社としての生命線である「市場を感じる力」と「顧客対応力」に更に磨
きをかけ、その行動が、“あたりまえ”から“卓越”に変わるとき、信用力が競争力を押し上
げ、河上金物というブランド価値を向上させます。
ますます変化の激しい時代にあって、「顧
客価値の創造と安定供給」を私たちの最大の使命と自覚し、この4つの対話先から、更に求められる企業であり続けたいと考えます。
私たちの最大の使命は顧客への価値の提供です。変化する時代にあって顧客の要望を的確
につかみ、さらなる価値を提案していきます。顧客からの価値評価をいただけるよう“お客様のお役立ち”を追求します。
変動する“市場”の未来を敏感に見極め、独自の能力を高め他社と差別化を図ることによ
り、高度化・複雑化する市場のニーズに応えていきたいと思います。
企業の継続的発展には社員とビジネスパートナーの協力が欠かせません。社内コミュニケー
ションの活性化を推進し、向上意欲を高める健全で自由な環境作りを目指します。またパートナーに対しても誠実な取引きを基盤として永くwin-winの関係を作っていきたいと考えます。
顧客や市場を含めて社会の企業を見る目はますます厳しくなっていきます。企業の社会的
存在意義は何かを常に自問自答し、健全な企業活動を継続することで、社会の役に立てる
企業でありたいと考えます。